SSブログ

豊郷小学校に行く。その2。 [聖地巡礼(Seichi Junrei)]

豊郷小学校旧校舎群。

正面からみたそれはまさに「けいおん」そのもの。
だけど自分にはそれ以前のある事件がうかんできた。

豊郷小学校校舎改築問題がそれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E9%83%B7%E7%94%BA%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E9%83%B7%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
(上記リンク先の「校舎改築問題」の項目を参照のこと)

このとき自分は文化的価値があるものを、
平然と踏みにじるような行為に自分は憤慨し、
現地まで行って反対運動に参加しようとしたものでした。

ですがその後いろいろと仕事の関係で行けず、
けっきょくその後問題が解決、行く予定もなくなったのですが
まさかあのときの現場が「けいおん」の舞台になっていたとは!

とにかく今こうしてその地に立ったことに自分は、
「けいおん」の聖地に来たという感慨と
「あのとき」行くことのできなかった悔恨の念のようなものが交錯し、
なんともいえない気持ちになったものでした。

とはいえ、それはそれこれはこれということで、
そぞろとその中へと入っていきました。

ドアは意外にも自動ドア。
そして当然ですが土足厳禁。
いちおう学校の校舎なので当然なんですよね。

というわけで靴をカバンにしまい
横のスリッパ置き場からスリッパを借りて中へ。

外はとても綺麗ですし
内外ともによく整備保存されてはいるものの
やはり中は随所に築七十年を越える老朽を感じ
その保存のむずかしさを感じさせられたものでしたが、
(じっさいこの日も校舎の一部を修繕していました)
随所にみられる気品のあるその重厚かつ優美なたたずまいは、
「これを壊そうとした奴はちと変なのでは?」
とあらためて思わせられるほどのものがありました。

K2.jpg

廊下の教室側の上に張り出された部分と
天井とのなんともいえないモダンで美しいコントラスト。
かつては暖房用のラジエーターがあり、
それで弁当をあたためることができ、
その場所の近くに水飲み場をつくったという、
今でも十分通用するとまでいわれたその心配りのあるつくり。

そして「けいおん」でもおなじみのうさぎとかめの階段。
何もかもが絵になる校舎でした。

そして三階。
ここに「けいおん」ファンの気持ちがつまった音楽室があるのですが、
音楽室は準備室(正式には会議室)となっており、
中にはファンの気持ちがつまったいろいろなものがありました。

そしてこの部屋の横に「唱歌室」というものがあるのですが、
ここが舞台がある音楽室で
みようによっては小さなライブハウスにもみえるつくりになっていました。

しかもさっきの準備室の右側奥の扉が、
そのまま「唱歌室」の舞台袖と直結しているという驚きのつくり。

なるほどこれならば準備室がそのまま楽屋となるというわけかと、
ほんとうに感心しきりでしたが、よく考えるとここは築70年以上の小学校。
こんなライブハウスみたいなつくりの音楽室が、
よく戦前のしかも地方の小学校にあったなと感動すらしてしまいました。

またこの準備室には懐かしい足踏みオルガンがありましたが、
その音を聴いたらなんか「けいおん」最終回で
二年生トリオが演奏していたドラムレストリオの演奏が浮かんできてしまいました。

この校舎以外では右にモダンなつくりの講堂。
(例のライヴをやった場所ですね。アニメよりモダンで重厚な気がしました。)
左には売店を兼ねた記念館がありますが、
いろいろみてると一時間くらいならあっという間にたつ場所でした。

それにしてもこの校舎。ほんとうに壊されなくてよかったです。
今ではもう「けいおん」の支えもありますので、
もうそういう心配もないでしょう。
ほんとうによかったです。

そしてここで学ぶことができた学生さん。
たしかにいろいろと不便はあったかもしれませが
それでも正直自分はうらやましいです。

これがほんとうの「学び舎」なのかもしれませんね。

余談ですが唱歌室で何人かのグループで来てた中の男性の方が、
隣接している現豊崎小学校のグランドで遊んでいる生徒たちをみながら、

「なんかまた変な人たちが来てると思ってるのかなあ。」

と一言。

心に痛い一言をこういうところで何気に言うなよな…。

(下に続く)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0