SSブログ

サンフランシスコ交響楽団の演奏会に行った。 [演奏会いろいろ]

【日時】
平成28年11月22日(火)
開場:午後6時 開演:午後7時
会場:NHKホール
【指揮】
マイケル・ティルソン・トーマス
【曲目】
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21 (ピアノ)ユジャ・ワン
シューベルト(リスト編) :糸を紡ぐグレートヒェン(アンコール)

~休憩~

ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 (ハース版)


一か月後に68才の誕生日を迎えるマイケル・ティルソン・トーマス(MTT)。

この指揮者を聴くのは実に29年ぶり、
しかもアメリカ西海岸のオーケストラを聴くのは今回が初ということで、
かなり新鮮なものがあった。

MTTがこのオーケストラの音楽監督になって今年で21年。

近年ではまれにみる長期政権で、
その評判も評価も安定した高いものを受けており、
ある意味北米で最も安定したコンビといわれていたので、
一度聴いてみたいと思っていたが今回までなかなか聴く機会がなかった。


MTTというとマーラーというイメージが強いが、
自分はかつてロンドン響を指揮しての「ジークフリート牧歌」が、
とにかく素晴らしくいいイメージが残っていて、
ブルックナーあたりやってくれないものかといつも思っていたが、
ようやく今回その夢がかなった。


前半のショパンは、
ユジャ・ワンの小回りの利く爽やかなソロに対して、
MTTのそれはこの曲にしては器がきもち大きい気がしたけど、
弦の弱音の美しさを軸としたとても丁寧な音楽運びに、
このコンビのすばらしさを早くもみたような気がしたものでした。


そして後半のブルックナー。


決して凄みがあるとか圧倒的とかそういうものではないけど、
良心的というか丁寧かつ一点一画たりとも曖昧にしない、
明確明晰かつ洗練されてはいるが素朴な詩情も大切にした、
すべてに行き届いたとても神経の細やかなブルックナーがそこにはあった。

しかもじつに落ち着いた音質と音色で穏やかにすすめられてはいくものの、
テンポはむしろ全体的には速めなものとなっていて、
全体で70分かかっていなかったと思う。

ただそれがためにせかせかしたというところはなく、
むしろ音楽ひとつひとつを丁寧に紡いでいく趣が強い。

それでいて神経質な感は皆無で、
音楽は何事もなくさらさらと、
しかも運動的の要素も含みながら流れていくような、
ところどころ個性的な部分はあるものの、
ほんとうに自然体の穏やかな美しさをもつブルックナーとなっていた。


第二楽章もそのため深刻に過ぎることはなく、
ひじょうに淡々とすすめられているように感じられたが、
その見通しはいいものの、
どこか薄く霧がかかったような響きが、
独特のクリアな音の世界を展開させていく。

このため第二楽章終盤の美しさがひじょうに映えたものに感じられ、
かつて聴いたヨッフムとはまた違った感銘を与えてくれた。

その後第三楽章の快活な表情も素晴らしかったのですが、
第四楽章がほんとうに見事。


速めのテンポではじめ緩急を大きくつけたようにはじまったものの、
次第にその緩急の差が小さくなっていき、
いつのまにかじつに自然な高揚感をもった流れへと、
音楽が運ばれていった。

またところどころでマーラーの出現がもうすぐそこまで来ているような、
そんな雰囲気が感じられるところがあった。

これはメロディを美しく歌いぬく部分と、
金管の堂々としたコラールの対比が、
マーラーのもつ対極から対極へという部分と重なっていのかもしれないが、
これはMTTのつくりあげたクリアな響きが、
そういうふうに一部聴かせているのかもしれない。


だがそれ以上に特に素晴らしく感じたのは、
そのコーダに向かっていく目の覚めるような高揚感。

こんなに自然体でありながら、
活き活きとした高揚感に満ちたブルックナーというのも珍しい。

クリアでバランスもよく、
丁寧で洗練されていながらも、
綺麗事にまるでとどまることなく、
じつに心惹き込まれる見事な演奏だった。


第二楽章でワーグナーの死を悲しんだブルックナーが、
この楽章ではその悲しみから立ち直り、
再び前へ前へと歩みだすという、
そんな気持ちがこちらに伝わってくるかのような、
ブルックナーという人間を見事に肯定しきった、
じつに明るく元気と活力に満ちたそれは音楽だった。

そのためなのか、
ブルックナーというと聴いてヘトヘトになってしまうことがよくあるが、
ここではそういうことはなく、
むしろとても音楽から元気を与えられ、

「明日もがんばるぞ」

というそんなかんじの演奏に聴こえてきた。


これを聴いて、
なるほどこのコンビが二十年以上続き、
多くの人たちから支持されている理由なのかと、
大納得なものがありました。


月並みな言葉ではありますが、

「アメリカの良心」

といったものすら
そこには感じられたほどでした。


ただ今回のMTTのブルックナー。

日本の今のブルックナー好きには、
あまり好意的には受け取られない、
もしくは食い足りないととられかねない演奏かもしれませんが、
自分にはブルックナーの新たな一面というか、
ブルックナーのもつ幅広さのようなものが感じられ、
ある意味で目を覚まさせられるものがあった。


編成は14型という小ぶりではありましたが、
まるでそんなかんじがしないほど豊かな音があのNHKホールに響いていました。

次のこのコンビの来日が今から楽しみです。


繰り返しますが本当に素晴らしいブルックナーでした。


尚、第二楽章でシンバルとトライアングルあり。


因みに、
サンフランシスコ交響楽団が1968年に初来日したとき、
大阪で唯一演奏されたブルックナーの7番も、
これまた賛否両論だったとか。

当時の指揮はヨゼフ・クリップス。

1968年4月13日:フェスティバルホール
ワーグナー/トリスタンとイゾルデ、前奏曲と愛の死
ワーグナー/ジークフリート牧歌
ブルックナー/交響曲第7番

というプログラム。

歴史は繰り返される…のかな?


あと今回の日本公演。

このオーケストラとしては珍しく、
粗い部分が散見されたという記事をあちこちでみかけた。

アジアツアーの疲れという意見もあったけど、
確かに多少ほつれたような傷が自分の行った日にもあるにはあったが、
そんなに粗かったかなあという感じで、
このあたりはどうもよくわからない。

聴いた場所にもかなり印象を左右されるサウンドなのかも。
nice!(0)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 31

サンフランシスコ人

マイケル・ティルソン・トーマスから日本のファンへ.....

http://www.youtube.com/watch?v=zStIoU6Ji4U
by サンフランシスコ人 (2016-11-23 02:38) 

サンフランシスコ人

「MTTというとマーラーというイメージが強い」

(サンフランシスコでの)マイケル・ティルソン・トーマス&サンフランシスコ響の演奏会で、第1番&第5番を聴いています.....
by サンフランシスコ人 (2016-11-23 09:06) 

阿伊沢萬

日本でもこの二曲をよくやってます。ただできればかつて日本で絶賛された3番をまたやってほしいです。
by 阿伊沢萬 (2016-11-24 01:19) 

サンフランシスコ人

私が行きましたサンフランシスコ交響楽団の定期で、一番素晴らしい演奏会はゲルギエフがプロコフィエフの第2交響曲を指揮した時です....
by サンフランシスコ人 (2016-11-24 02:37) 

サンフランシスコ人

マイケル・ティルソン・トーマスがサンフランシスコ交響楽団の音楽監督を辞める..

http://www.sfgate.com/music/article/Michael-Tilson-Thomas-sf-symphony-music-director-12320794.php
by サンフランシスコ人 (2017-11-01 05:56) 

阿伊沢萬

75才25周年で退任ですか。もし可能なら空いた時間に日本のオケにも客演してほしいです。マーラーの3番が聴きたい。
by 阿伊沢萬 (2017-11-02 18:26) 

サンフランシスコ人

1995年にマイケル・ティルソン・トーマスが日本で指揮した時、サンフランシスコのテレビ局で放送されたマイケル・ティルソン・トーマス作曲の作品.....

http://www.musicsalesclassical.com/composer/work/1594/33884
by サンフランシスコ人 (2017-11-03 03:08) 

サンフランシスコ人

サンフランシスコ交響楽団が来シーズンの曲目・日程を発表..

http://www.sfsymphony.org/SanFranciscoSymphony/media/Library/PDFs/18-19/142093_Subscription-Brochure-Rev2-Web-spreads-LR.pdf
by サンフランシスコ人 (2018-03-07 03:00) 

阿伊沢萬

フルシャ、ハーディング、ロト、ボレイコ、ウルバンスキと、なかなかいい面子が揃ってますね。個人的には将来ウルバンスキあたりにサンフランシスコに着任してほしいものですが。
by 阿伊沢萬 (2018-03-08 00:00) 

サンフランシスコ人

個人的には、ヘルベルト・ブロムシュテットが3晩だけの(一つの)プログラムを振るのは可哀想と同情....

http://www.sfsymphony.org/Buy-Tickets/2018-19/Blomstedt-Conducts-Beethoven-Pastoral-Symphony.aspx
by サンフランシスコ人 (2018-03-08 01:50) 

サンフランシスコ人

「北米で最も安定したコンビ...」

サンフランシスコ交響楽団の運営費は一年あたり90億円に近い....

"The symphony’s fiscal 2017 operating budget (the last audited information available) was $81.7 million."

http://www.sfexaminer.com/sf-symphony-2018-19-season-crosses-boundaries-mixes-genres/
by サンフランシスコ人 (2018-03-09 06:55) 

阿伊沢萬

それだけに次の人がたいへんだと思います。ここ数シーズンの客演から候補を選ぶとは思うのですが。
by 阿伊沢萬 (2018-03-10 18:22) 

サンフランシスコ人

サンフランシスコ交響楽団の運営費....$75.6 million operating budget..

マイケル・ティルソン・トーマスの年給....Michael Tilson Thomas’s $2.6 million salary

http://www.sfcv.org/music-news/sf-symphony-musicians-agree-to-a-new-labor-contract
by サンフランシスコ人 (2018-12-05 04:09) 

サンフランシスコ人

「個人的には将来ウルバンスキあたりにサンフランシスコに着任してほしいものですが....」

http://www.sfcv.org/music-news/san-francisco-symphony-announces-new-music-director-and-eight-creative-advisors

エサ=ペッカ・サロネンに決定...


by サンフランシスコ人 (2018-12-07 02:12) 

サンフランシスコ人

エサ=ペッカ・サロネンとサンフランシスコ交響楽団の演奏会が日本であるみたいです..

http://datebook.sfchronicle.com/music/esa-pekka-salonen-to-succeed-michael-tilson-thomas-as-sf-symphony-music-director

The plan is for him to conduct a couple of weeks during the 2019-20 season — Thomas’ last as music director — then lead the orchestra for six weeks (and an Asian tour) during his first season as he works through other commitments.

Beginning with the 2021-22 season, the Symphony said, Salonen will conduct 12 to 14 weeks a year.
by サンフランシスコ人 (2018-12-07 02:35) 

阿伊沢萬

数日前にサロネンがフィルハーモニーを退任した時、てっきりパリ管から声がかかったかと思ったのですが。それにしてもLAPOのトップ経験者がSFSOに行くというのは初めてかもしれません。

サロネンは西海岸が好きなのかも。うまくかみ合えば素晴らしい組み合わせになると思います。

アジアツアーは楽しみですが、サンフランシスコと大阪でいろいろとゴタゴタがあったので、それが影響しなければいいのですが。

情報ありがとうございます。
by 阿伊沢萬 (2018-12-07 03:12) 

サンフランシスコ人

来月、(サンフランシスコで)、エサ=ペッカ・サロネンとサンフランシスコ交響楽団の演奏会があります..

http://www.sfsymphony.org/Buy-Tickets/2018-19/Salonen-and-the-SF-Symphony-Play-Sibelius,-R-Strau.aspx

Fri, Jan 18, 2019 at 8:00pm
Sat, Jan 19, 2019 at 8:00pm
Sun, Jan 20, 2019 at 2:00pm

Esa-Pekka Salonen
Conductor

Program

Anna Thorvaldsdottir
METACOSMOS

R. Strauss
Also sprach Zarathustra

Sibelius
Four Legends from the Kalevala

Sibelius
Lemminkäinen and the Maidens of the Island

Sibelius
The Swan of Tuonela

Sibelius
Lemminkäinen in Tuonela

Sibelius
Lemminkäinen's Return



by サンフランシスコ人 (2018-12-07 03:34) 

サンフランシスコ人

サロネンとサンフランシスコ響の宣伝が、ユーチューブに早速登場...

http://www.youtube.com/watch?v=qLIQhATYcg8
by サンフランシスコ人 (2018-12-09 06:10) 

サンフランシスコ人

「サロネン.....うまくかみ合えば素晴らしい組み合わせになる....アジアツアーは楽しみですが...」

サロネンは色々なオーケストラに客演しました.....

http://www.youtube.com/watch?v=eX-592kFeF4

2011年3月(日本の大地震の後)にニューヨーク・フィルハーモニックの演奏会で観客に義援金寄付を依頼した (1:42)...

エサ=ペッカ・サロネン万歳!!!
by サンフランシスコ人 (2018-12-20 02:50) 

サンフランシスコ人

「パリ管から声がかかったかと思ったのですが...」

パリ管の米西海岸ツアーは皆無に等しいです...

by サンフランシスコ人 (2019-01-07 06:59) 

サンフランシスコ人

「パリ管から声がかかったかと思ったのですが...」

ずっとパリ管の米ツアーは皆無? ダニエル・バレンボイムの時代にあった...

by サンフランシスコ人 (2019-02-02 04:24) 

サンフランシスコ人

「サロネンは西海岸が好きなのかも。うまくかみ合えば素晴らしい組み合わせになると思います....」

サロネン...サンフランシスコ響の演奏会で大好評.....

http://postnewsgroup.com/2019/02/01/the-sf-symphony-passes-baton-to-esa-pekka-salonen/

"....Zarathustra was conducted in a beautifully effective manner as well, pianissimos requested with the minutest movement from the baton. This piece is beautiful in its power, and Salonen conducted with such energy that I wondered if he would jump out of his shoes, which were as shiny as the gleaming organ pipes above the orchestra."
by サンフランシスコ人 (2019-02-04 04:50) 

サンフランシスコ人

「ずっとパリ管の米ツアーは皆無? ダニエル・バレンボイムの時代にあった......」

ダニエル・バレンボイムの時代後の2003年にあった..
by サンフランシスコ人 (2019-03-02 07:34) 

サンフランシスコ人

3/12 サンフランシスコ交響楽団が来シーズンの曲目・日程を発表....

http://www.sfsymphony.org/MTT25

http://www.sfsymphony.org/About-Us/Press-Room/Press-Kits/2019-20-Season

http://www.sfsymphony.org/SanFranciscoSymphony/media/Press-Releases/MTT/SF-Symphony-2019-20-Season-at-a-Glance.pdf


by サンフランシスコ人 (2019-03-13 05:32) 

サンフランシスコ人

マイケル・ティルソン・トーマスが指揮活動を一時休止.....

Michael Tilson Thomas Takes Medical Leave
By Janos Gereben,
June 4, 2019

http://www.sfcv.org/music-news/michael-tilson-thomas-takes-medical-leave
by サンフランシスコ人 (2019-06-06 01:13) 

阿伊沢萬

スラットキンやムーティもそうですがアメリカに限らず、最近は心臓の手術をされる指揮者が多いような気がします。

ただ昔だったら重篤な事に至っていたかもしれないことを思うと、医療の進歩に感謝すべきなのかもしれません。
by 阿伊沢萬 (2019-06-06 03:29) 

サンフランシスコ人

「サロネンは西海岸が好きなのかも..」

10/20 ロサンゼルスのサンディエゴ間にあるコンサートホールで、ロサンジェルス・フィルハーモニックを指揮....

http://tickets.philharmonicsociety.org/single/eventDetail.aspx?p=20278

「サロネン.....うまくかみ合えば素晴らしい組み合わせになる....アジアツアーは楽しみですが...」

来シーズン、サンフランシスコ響のニューヨーク・ツアーに(マイケル・ティルソン・トーマスの代わりに)サロネンか?
by サンフランシスコ人 (2019-06-07 01:03) 

サンフランシスコ人

「マイケル・ティルソン・トーマスが指揮活動を一時休止.......」

http://www.sfexaminer.com/entertainment/mtt-leads-final-sf-symphony-opening-as-music-director/

復帰した....
by サンフランシスコ人 (2019-09-11 06:42) 

サンフランシスコ人

2/18 サンフランシスコ交響楽団が来シーズンの曲目・日程を発表...

http://www.sfexaminer.com/entertainment/salonen-plans-innovative-109th-sf-symphony-season/

Esa-Pekka Salonen plans innovative 109th SF Symphony season

Dozens of premieres, first local performances in 2020-21

Janos Gereben Feb. 18, 2020 10:00 a.m
by サンフランシスコ人 (2020-02-19 08:29) 

サンフランシスコ人

サンフランシスコ交響楽団が2023-24年度シーズンを発表...

http://www.sfsymphony.org/Calendar/2023-24/2023-24Season

by サンフランシスコ人 (2023-04-01 02:49) 

サンフランシスコ人

"エサ=ペッカ・サロネンがサンフランシスコ交響楽団を退団
Sada Ayako 3月 15, 2024...."

http://kenmin-souko.jp/エサ=ペッカ・サロネンがサンフランシスコ交響/

http://www.sfcv.org/articles/music-news/salonen-steps-down-speculating-future-artistic-leadership-sf-symphony


by サンフランシスコ人 (2024-03-16 01:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0