SSブログ

井上道義ショスタコーヴィチ交響曲全集 [クラシック百銘盤]

988.jpg

井上道義/ショスタコーヴィチ:交響曲全集 at 日比谷公会堂(12CD)

【井上道義とショスタコーヴィチが日比谷公会堂にて伝説と化す!】
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ!」と語る井上道義が、2007年に成し遂げた大偉業が遂にパッケージとなりました。
昭和のクラシックの殿堂として多くのコンサートが行なわれてきた日比谷公会堂にて、2007年に行なわれた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会 at 日比谷公会堂」。当公演では計1万人を上る観客を動員し、国内外の各オーケストラが競うように快演を生み、各方面で絶賛の嵐を受け、大成功を収めました。
当アルバムは一部2016年の公演を入れて、全集となりました。

【井上道義の全てをかけたショスタコーヴィチへの挑戦】
「ショスタコーヴィチが経験してしまったような戦争に、われわれが再び妨げられるようなことになりませんように北の国を含むすべての国々との文化の交流を!」と語る井上道義。
日本人指揮者では、まだ誰も成し遂げていない一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。(メーカー資料より)

【収録情報】
ショスタコーヴィチ:
● 交響曲第1番ヘ短調 op.10 ※2種類演奏を収録
● 交響曲第2番ロ長調 op.14『十月革命に捧げる』
● 交響曲第3番変ホ長調 op.20『メーデー』
● 交響曲第4番ハ短調 op.43
● 交響曲第5番ニ短調 op.47
● 交響曲第6番ロ短調 op.54
● 交響曲第7番ハ長調 op.60『レニングラード』
● 交響曲第8番ハ短調 op.65
● 交響曲第9番変ホ短調 op.70
● 交響曲第10番ホ短調 op.93
● 交響曲第11番ト短調 op.103『1905年』
● 交響曲第12番ニ短調 op.112『1917年』
● 交響曲第13番変ロ短調 op.113『バビ・ヤール』
● 交響曲第14番ト短調 op.135『死者の歌』
● 交響曲第15番イ長調 op.141

セルゲイ・アレクサーシキン(バリトン:第13番、第14番)
アンナ・シャファジンスカヤ(ソプラノ:第14番)

栗友会合唱団(第2番、第3番)
東京オペラシンガーズ男声合唱(第13番)
サンクト・ペテルブルク交響楽団(第1,2,3番、第5,6,7番、第10番、第13番)
千葉県少年少女オーケストラ(第1番)※
東京フィルハーモニー交響楽団(第4番)
新日本フィルハーモニー交響楽団(第8番、第9番、第15番)
名古屋フィルハーモニー交響楽団(第11番、第12番)
広島交響楽団(第14番)
井上道義(指揮)

録音時期:
2007年
11月3日(第1,2,3番)、
11月4日(第5,6番)、
11月10日(第1番※、第7番)、11月11日(第10,13番)、
11月18日(第14番)、
12月1日(第4番)、
録音場所:東京、日比谷公会堂

録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

2016年11月18日発売→12月10日に延期⇒さらに2017年02月28日予定に延期。

OVCX00100 (Octavia Exton)

12枚組 ¥16,200(税込み)


以上、
HMVのサイト
より。



しかし十年近くまつことになるとは思ってもみませんでした。

全公演は聴いてませんが、
当時の感想を書いたもののリンク先を記しておきます。

11/11の感想
http://blogs.yahoo.co.jp/orch1973/38111946.html

11/9の感想
http://blogs.yahoo.co.jp/orch1973/38067056.html

11/4の感想
http://blogs.yahoo.co.jp/orch1973/37933212.html


どんなかんじになってるんだろう。
楽しみです。

しかしどんどん発売がのびる、大丈夫かあ~?
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

サンフランシスコ人

私の好きな交響曲第11番ト短調は、ストコフスキー&ヒューストン響....
by サンフランシスコ人 (2016-11-11 08:05) 

阿伊沢萬

名盤ですね。

>ストコフスキー&ヒューストン響
by 阿伊沢萬 (2016-11-11 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0