SSブログ

聖蹟桜ヶ丘に行く (「耳をすませば」の聖地散策) [聖地巡礼(Seichi Junrei)]

午前中山梨で午後聖蹟桜ヶ丘。

いくら時間が無いとはいえちょっときついなあというのが本音。

聖蹟桜ヶ丘駅
032.JPG

青春のポスト
031.JPG

その横にある「耳をすませば」のモデル地案内板。
030.JPG

場所としては駅入口のすぐ側。
029.JPG

ここは「耳をすませば」の聖地巡礼。

…といいたいのですが、
日大の毛利さんがおっしゃっているように、
それは聖地というにはあまにも慎ましやかという佇まいで、
ジブリ云々というのもあるだろうけど、
大洗とも秩父とも鷲宮とも違う、
この街のもつ独特の雰囲気がそういうものを形成しているといっていいと思う。

ただしそのことがつまるところ、
ひとつの聖地としての理想形をこの街なりに築いているという、
その証ということにもなると思うのですが。

いろは坂方面に向います。
これ以降「耳をすませば」関係を紹介するようなボード等はありません。

028.JPG
027.JPG
026.JPG
025.JPG
024.JPG
023.JPG
022.JPG
021.JPG
020.JPG

しかし、いろは坂とはよく言いました。
019.JPG
018.JPG

さらに坂を上っていきます。
017.JPG
016.JPG

坂上の金毘羅神社。ここも舞台のモデルとなりました。
014.JPG
013.JPG
012.JPG
011.JPG
010.JPG

それにしてもここは今までの聖地によくみられた、
空の広さがあまり感じられない。

…というより森と木々のそれがじつに印象として残る。
これはジブリの他の作品でもよく見かけるシーンでもあるし、
ある種のモティーフやテーマにもなっている。

ジブリというのは
「サハラ砂漠に吹く熱風を意味するイタリア語」
とジブリのサイトには書いてありますが、
砂漠なのに印象として残るのは木や森というのも、
何かその裏に深いメッセージがあるのかなと、
「日本のアニメーション界に熱風を起こそうという思いを込めたネーミング」
以外の何かをちょっと考えさせられる光景でした。

009.JPG
それにしてもこの街はこういう景色が多い。

あの飛行シーンもこういう景色からヒントを得たのだろうか。

郵便局
008.JPG
007.JPG

この街の中心にあるロータリー付近。
ここも映画のそれになってます。
006.JPG
005.JPG
004.JPG

そしてこの付近では有名なノア洋菓子店。
003.JPG

なんか男性一人では入りにくいということらしいが、
けっこう素朴なつくりなので自分としては無問題。

中へ入るといきなり本名さんの「カントリーロード」が流れていた。

「午前が『三十郎ード』で午後が『カントリーロード』とはこれいかに」

とくだらないことを考えもそこそこいろいろと拝見。

意外にもお煎餅なども販売していて微笑ましかったが、
ここは二個一袋で税抜260円のアップルパンを購入。
(※アップルパイではない。)

お店を出て写真をもう一枚。

002.JPG

そしてここで携帯をしまう。

このあたり一帯は静かな住宅街。
さすがにこれ以上のことは平日の午後ということで差し控えた。


鷲宮あたりとは違いじつに静かな聖地だった。

まあ神社にも明治神宮のようなものもあれば、
家の近くにある稲荷神社氷川神社のようなこじんまりとしたものもありと、
いろいろあるのでこれはこれでとても落ち着いたいい雰囲気のものでした。

ただここもかつてはやや賑やかにすぎて問題が起きたとのこと。

なかなかこのあたりのそれはほんと難しいものです。


このあと歩いて小田急永山駅に行く。

そういえばここはかつて多摩大学のゼミが、
「多摩地区にクラシック音楽を広める活動」
の一環としてコンサートを開いた場所があるところだ。

多摩大学は「耳をすませば」のそれで、
この聖蹟桜ヶ丘は大学の近場ということもあり、
多少関わったことがあるとのこと。

具体的ではないけれど、
音楽から多摩大学とこの桜ヶ丘とで、
このあたりをからめた企画なども、
かつてはあったのかもしれないけれど、
来年(2015)は「耳をすませば」公開二十周年ということもあるので、
(また監督の近藤喜文さんの生誕65周年にもあたります。)
あらためて一考されてはどうでしょうなどと思ったりもした。

もちろんそれは一過性のものではなく、
定期公演へとつなげていければというかんじでです。


とにかく大洗や鷲宮等と違う、
じつにひっそりとした静かな時間を大切にする聖地でした。

もっとも土日は多少雰囲気も変わると思われますし、
ちょっとしたいいかんじの散歩道にもなることでしょうが…。

とにかく聖蹟桜ヶ丘から小田急&京王永山へ向かう、
ちょっとしたウォーキングコースとしてもなかなかの場所でした。

タイトルが「聖地巡礼」ではなく「聖地散策」となってるのはそのためです。

最後に。

ノア洋菓子店で購入したアップルパン。

帰宅後食したところ、
中にリンゴがけっこう入ってるし、
甘さも抑え目で全然しつこくない素朴な味わいで、
とてもおいしくいただきました。

日曜祝日が定休日なのは残念ですが、
また来る機会がありましたらまたここのパン等を食してみたいと思います。


以上で〆。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 1

コメント 1

阿伊沢萬

ある意味ごく普通の閑静な住宅地なだけに、なかなか聖地として難しいバランス感覚が要求されるところなだけに、じつにこのあたりをうまく踏まえて、桜ヶ丘の「一員」として同居しているなあという気がしました。ぜひまたもう一度行って、ノア洋菓子店の菓子パンも味わってみたいと思っています。

ゆきママ様、nice! ありがとうございます。
by 阿伊沢萬 (2014-12-12 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0