SSブログ

ゴジラはどうみられていったのか。 [ゴジラ]

ということが急に気になった。

いろいろな証言とかあるけど、
いちばん分かり易いのは当時の予告編における、
その謳い文句だろう。

1954年の最初のゴジラでは、
G1.jpg
G2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=78YbGktcHe0

というかんじで、正直恐怖の対象だ。

ところが7年ぶりにしかも初のカラーで復活したゴジラは、
キングコングというスーパースターとの一戦ということと、
コメディ色の強い作風とプロレスブームにのった、
怪獣プロレスに徹したということでちと雰囲気が変わってきた。

G3.jpg
G4.jpg
G5.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=kEaoZ5A5mdI

ただ予告編そのものは、
まだコメディ云々ということはふせられていたのか、
そういう部分はまだ稀薄ではありました。

そしてその2年後の二作品、
ゴジラ生誕10年となるとこんなかんじでした。

G6.jpg
G7.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=dClQguWXFe8

G8.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=rwKAyO8q3bw

なんかもう怖いという部分がかなり稀薄になってるというか、
悪いキャラかもしれないけれど、
強いから大好きという、
一時のスタン・ハンセンに対するそれと似たような感じになっていた。

しかしそれにしてもこの上の三枚中真ん中のもの。

尻尾をモスラに引っ張られてタマゴの上で、
バフン!となってるゴジラが妙に可愛い。

こういう部分もまた愛されるキャラになった要因なのだろう。

そして翌年にはとうとう

G9.jpg

当時大人気だった「おそ松くん」のイヤミのポーズ、
「シェー」
をやっている。

このシーンは当時の漫画週刊誌の表紙にもなっていたし、
かなりのインパクトがあったようだ。

そしてゴジラはこの1965年の「怪獣大戦争」で、
この年の暮れに初公開されたガメラより、
一足早く子供の味方になっていくことになります。


これをゴジラの堕落と思う人もいるかもしれないが、
愛されるゴジラになっていった結果ということを思うと、
まあしかたないんじゃないのかなあ、
という気が今はしています。

はたして今度の「シン・ゴジラ」はどうか。

予告編も乞うご期待。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 1

阿伊沢萬

あと初期のゴジラや特撮をみてると、当時の街並みや雰囲気がとてもよく感じられます。半世紀の前の渋谷や松本、さらには横浜がカラーでみられるなんてちょっと嬉しいです。でも壊されちゃいますけど…。

makimakiさま、nice!ありがとうございます。
by 阿伊沢萬 (2015-10-09 01:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0