SSブログ

茨城はほんとうに魅力が無いのか? [ひとりごと]

ブランド総合研究所が
「地域ブランド調査2014 都道府県ランキング」
を発表した。

都道府県の結果では、最も魅力度が高かったのは北海道で、62.7点。2009年に都道府県を調査対象に加えて以来6年連続の1位となった。北海道は市区町村の魅力度ランキングにおいても、1位の函館市のほか、札幌市(2位)、小樽市(4位)、富良野市(6位)などベスト10以内に4市ランクインしており、道内各市の魅力が北海道という地域の魅力を高めているものと思われる。

続いて魅力度が高かったのは京都府で50.1点(前年49.1点)。京都府は京都市(3位、48.0点)の点数とほぼ同じで、府内で同市に続くのは宇治市(24.1点、38位)、舞鶴市(10.3点、201位)となっており、京都府は限られた地域が府の魅力を構成していることが想定される。

3位は沖縄県で43.0点(前年44.3点)。沖縄県は北海道同様に石垣市(11位)、那覇市(14位)、宮古島市(19位)など、魅力度の高い市町村を県内に複数抱えている。

なお、1位から9位までは順位変動はなかった。

今回の調査にて最下位となったのは2年連続で茨城県となった。魅力度に相関の高い観光意欲度も6年連続最下位となっている。一方で、県内出身者による県への愛着度は前年よりも高くなっている。

http://tiiki.jp/news/05_research/survey2014/2327.html

>今回の調査にて最下位となったのは2年連続で茨城県となった。魅力度に相関の高い観光意欲度も6年連続最下位となっている


茨城のここ数年の順位をみると、
2012年のみわずかの差で46位とかろうじて最下位をのがれたが、
それ以外は6年中5年が最下位、
しかもポイントもその2012年より2ポイントも下降している。
もちろん昨年よりも悪い。

確かに売りが少ないということはあるし、
北関東そのものがあまりよくないということもある。

群馬は水上や伊香保という名湯があるし、
栃木は日光東照宮や華厳の滝などがあるものの、
やはり40位以下が定位置となっている。

このへんなにかあるのかもしれない。

ただ正直自分も大洗や水浜線という、
極私的なものを除くと、
梅の時期の偕楽園しか思い浮かばない。

しかも横浜から行くと、いちいち上野と東京でわずらわしい乗り換えがある。

来年(2015)春以降はここの部分は改正されるものの、
やはり売りが無いのは確か。

しかしそれにしてもこう他県の様子をみていくと、
徳島、鳥取、埼玉と、
アニメや漫画がらみでいろいろと力を入れている県も、
ことごとく苦戦を強いられているのがおもしろい(不謹慎なものいいですが)。

だからアニメに頼るのかという、
そういう現状もここからなんとなくうかがいしることができる。


ただこれらの県にいえることは、
上位件に比べていきたいと思わせる場所や事柄が、
地域的に狭いか期間的に短いということで、
あまりにもピンポイント的にすぎるということだろう。

だから選択肢も少なく、
それらを選ぶ人も限定的にいきおいなってくるわけで、
広い範囲、もしくは継続されているようなものが少ないということだろうか。

また地域内では有名になっても、
それが圧倒的な力を発揮するのが県内のみとなると、
やはりこういう調査では下位におちつくのは否めないものがある。


その最たる結果がこの茨城県の最下位指定席という現状なのだろう。


たしかに茨城といわれると、
大洗や水浜線に凝るまでは「偕楽園」がまずうかび、
しばらく考えて「霞ヶ浦」と「筑波山」、
それに「鹿島神宮」と「水戸黄門」しかうかんでこない。

でも他県に比べると五つでてくるだけでもマシという気もする。

じゃあ何故最下位?

ここでひとつ疑問に思った。

「偕楽園」は「水戸偕楽園」というセットで覚えている人が多いようなので、
ここは茨城と認知している人はそこそこいると思われるものの、
「霞ヶ浦」や「筑波山」、それに「鹿島神宮」って、
ひょっとして茨城県と思ってないひとが多いのでは?
ということだ。

もしそうだとすると茨城はとんでもない宝の持ち腐れなのかもしれない。

なにしろ「筑波」と「鹿島」の知名度は正直全国区でもかなりの知名度だ。

これら特大の「看板」が「茨城」とむすびついていないとなると、
これはかなりマズイというか、もったいないということになる。


これから茨城がやることは、
これら特大の看板を「茨城」とセットとして広め、
そして認知させることではないだろうか。

そのひとつの手段として大洗やガルパンキャラを使用するのもいいだろう。


以前そういうことをやったガイドブックをみかけたけど、
あまりにもゴチャゴチャしていて、
しかも最初に「茨城」の名前ありきでやってしまっているせいか、
先にあげた大看板の力を活かしきれていないという面が強かった。

これからは特大の名前を前面に出し、
そこから茨城を芋づる式に覚えてもらうという、
そういうやり方にも力を入れていくべきではないだろうか。

そしてそれが各々の特大の看板にも、
より力と名前をつけていくのではないでしょうか。

できれば大洗がまだガルパン人気を持続している時期に、
なんとか動いてほしいものです。

ちなみに神奈川県は5位。

また上位100市区町村ランキングにも、
神奈川県は全体的に前年よりランクが低くなったにもかかわらず、
7つもランクインしている。

では茨城県はどうか。
ぜひみなさんの目で確認してみてください。

以上です。
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2014
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0