SSブログ

横浜能楽堂施設見学日<山の日スペシャル> に行く。 [小さな旅(Japan small travel)]

能楽.jpg

普段は平日にやっている、
横浜能楽堂施設見学ですが、
この日は特別に祝日に行い、
しかもふだんは展示していない装束も間近でみられるという、
なかなかの好企画。

http://ynt.yafjp.org/
横浜能楽堂

この日は10時と特別に19時の回も行われたが、
自分は10時の回へ行く。

前回平日にあった時は、
外国からの観光の方も含め二~三十人くらいだったけど、
この日は雨にもかかわらず
百数十人の人が来館した。

このため一度に移動できないため、
三つのグルーブに分かれてみることになりました。

あとは写真を中心に。

能楽堂入口
a01.jpg

フロアはけっこう広め。
参考図書も閲覧できるようになってます。
a10.jpg

フロア天井部
a02.jpg

二階からみたフロア
a06.jpg

一階ホール内、扉をあけるとこんなかんじです。
a03.jpg

能舞台。関東最古のものをここに移築したもの。
鏡板が松だけでなく、笹や梅も描かれているという変わったもの。
a05.jpg

二階からみたホール内。
a04.jpg

このような形になっています。

とても綺麗な会場内です。

しかしここの舞台はいつみてもしっとりとしていて、
何かちょっとした霊的なものさえかんじられます。

このあと舞台裏へ。

橋がかり横にある鏡の間。
a07.jpg

楽屋とこの日特別展示されていた装束。
a08.jpg

舞台横の切戸口から舞台をみる。
a09.jpg

このように普段みられない、
それこそ貴重なものがいろいろと見られました。

最近あまり来ていないので、
そろそろ舞台公演でもみてみたいものです。

因みにここは能狂言だけでなく、
古典芸能関係なら原則開けるといのこと。

そういえばここではありませんが、
かつて桑島法子さんが、
能楽堂で宮沢賢治の朗読会をやったことがありました。

ここでもいつかそういう企画ものをみてみたいものです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント